

H・Kさん
これまでの仕事(アルバイト)経験
学生時代のアルバイトで結婚式のスタッフ(ご新朗・新婦・列席の方々のご案内)、
歯科医院受付をしていました。
接客の際には、お子様連れやお年寄りの方には特に気を付けて目を配ったりお声かけをするようにしていました。それを生かして、今も一人一人のお客様に合わせた接客を心がけするようにしています。
歯科医院受付をしていました。
接客の際には、お子様連れやお年寄りの方には特に気を付けて目を配ったりお声かけをするようにしていました。それを生かして、今も一人一人のお客様に合わせた接客を心がけするようにしています。
SEASONで働きはじめたきっかけ
雑貨屋めぐりやインテリアを考えたりすることが元々好きで、雑貨に触れる仕事がしたかったからです。SEASONを利用した際に、お店の商品も可愛く、働く雰囲気も良さそうだと感じ、求人に応募しました。
SEASONで仕事をしていて楽しい事・勉強になる事
仕事は発注・ディスプレイ・接客・ギフト作り等多岐に渡りますが、その中でも特に楽しいと感じるのは、商品のPOP作りです。
どう書けば商品の魅力がより伝わるか、手に取って頂けるか工夫することはワクワクしますし、POPを作る中で商品の知識を深めたり、今の流行等を知れて楽しいです。
また、他スタッフのディスプレイから学ぶことが多いです。ディスプレイに正解はないので、皆それぞれどうディスプレイすれば見やすいか、何を一緒に置いたらいいか等、工夫して売場を作っています。こんなアイデアもあるんだ!と勉強になりますし、自分がディスプレイする時にも参考にさせてもらったり、アドバイスをもらったりしています。
どう書けば商品の魅力がより伝わるか、手に取って頂けるか工夫することはワクワクしますし、POPを作る中で商品の知識を深めたり、今の流行等を知れて楽しいです。
また、他スタッフのディスプレイから学ぶことが多いです。ディスプレイに正解はないので、皆それぞれどうディスプレイすれば見やすいか、何を一緒に置いたらいいか等、工夫して売場を作っています。こんなアイデアもあるんだ!と勉強になりますし、自分がディスプレイする時にも参考にさせてもらったり、アドバイスをもらったりしています。


E・Tさん
これまでの仕事(アルバイト)経験
コンビニエンスストア販売員
SEASONで働きはじめたきっかけ
短大の頃、就活をする時期になりその頃正直自分は何の仕事をしたいのかわかりませんでした。
しかし、周りにいた友人が当時雑貨屋さんでバイトしており。バイトの話を聞いたり、かわいい雑貨に囲まれて
仕事している事に憧れを抱くようになり、友人の影響もあり雑貨屋さんで働けたらいいなと思うようになりました。
また、短大ではデザイン先行でしたのでPOPを書いてみたいなと思っていました。
SEASONで仕事をしていて楽しい事・勉強になる事
時々出張に行かせて頂いたり、お店に営業の方が来られて、お客様よりも早く新商品を見れたり話を聞けたりする事です。
こんな商品があるんだとしれたり、メーカーは時代やお客様のご要望などに沿って商品を作っているのでその話を聞けたりすることも勉強になっています。
仕事をしていて楽しいと思うことは、私はギフトを作ることが好きなので自分が作ったギフトが売れた時は喜びややりがいを感じます。


Y・Mさん
これまでの仕事(アルバイト)経験
スポーツブランドの出荷作業
SEASONで働きはじめたきっかけ
短大がデザイン学科ということもあり友人達と雑貨屋さんへ行き楽しい時間を過ごしていました。
雑貨が好きで素敵な商品をお客様に届けたいと思ったからです。
SEASONで仕事をしていて楽しい事・勉強になる事
1日の仕事のうちで1番、楽しいと思うことはラッピングです。
私は不器用なので応募する前からラッピングができるのかとても不安でした。
しかし先輩方が親切に教えてくれたこともありできるようになりました。
お客様からかわいいと言ってもらえるととてもうれしく思います。
あと売り場つくりは、とても勉強になります。
商品を発注するのも私たちでするので、そこからどのような売り場にするか考えていきます。
商品が綺麗に並んでお客様が手にとってくれている姿を見るととても嬉しく先輩の売り場の作り方やアドバイスが、
日々、とても勉強になっています。
